【コミュ力】○○を言葉にしない人はマジで致命的な件

こんにちは、そら太です。

実は僕、YouTubeで動画投稿やライブ配信などもしており、その中で様々な悩みの相談を受けることがあります。

最近受けた印象的な相談で

最近、彼氏にありがとうと言われなくなってきました。

このような質問を受けました。

その悩みを詳しく聞くと

・手料理を振舞っても感謝されなくなった
・何かしてもありがとうと言ってくれなくなった
・自分の存在を当たり前だと思ってるのかな?

上記のようなことで悩んでるとのこと。

今回は彼女のような悩みを、僕の経験をもとに深堀してお伝えしていきたいと思います。

感謝を言葉にできない人はマジで終わってる

過激なタイトルで失礼しました。

しかし、感謝というのは口に出さないと伝わらないものだと思っています。

そして

感謝しない=相手の存在が当たり前

そう思われてしまうみたいです。

大大大前提として口に出さないと伝わらない!

昔、付き合っていた彼女に

彼氏なんだから、私が今何を求めてるかわかるよね?

と言われたことがあります。

そら太
そら太

はにゃ?

私が今何を食べたいか言わなくてもわかるよね?

さあ、難易度の高いクイズです。

彼女いわく彼氏なら言わなくてもわかるという固定概念があるそうです。

考えるに考えて、私そら太が出した答えは…

そら太
そら太

えっと…パ、パスタが食べたいんだおね?

そしたら間髪入れずに

なんで彼氏なのに私が求めてるものもわからないのよ!

とブチ切れられました。
その時の彼女の顔は今でも忘れません。

僕のトラウマになりました。

思い込みというのは、意外と外れていたりするのです。

だから、口に出さなくても伝わるという固定概念は捨てましょう。

ちなみに余談ですが、彼女に怒鳴られたのは付き合って1カ月しか経っていない時でした。

そりゃ無理だって(´;ω;`)

たった一言あるだけで人間関係はスムーズにいく

先ほどの相談に戻りますが、欲しいのはたった一言なのです。

たった一言

ありがとう」「美味しかった

その言葉を彼女は欲しいだけなのです。

それさえあれば、関係は良好になるのです。

不思議なものですよね言葉って。
たった一言で人間関係を良くも悪くもしてしまうのだから。

恥ずかしいというちっぽけなプライドをいつまでも持っていると、取り返しのつかないことになりますよ?マジで。

「言葉が欲しい」と伝えよう

相談してきた彼女に僕が伝えたことは

そら太
そら太

ちゃんと言葉にしてほしいと伝えてみては?

とアドバイスをしました。

僕も男なので、男性が言葉にしない気持ちもなんとなく理解できます。

ましてや言葉にしてくれないことで悩んでいることすらも気づいていないかもしれません。

だから不満に思っていることを伝えて、ちゃんとお願いしてみる。

大切に想っている人ならちゃんと伝わるはずです。

愚痴っていても何も始まりません。
良好な関係を続けるためにも、溜めずに向き合いましょう!

男性諸君、女性がキュンとする言葉はこんな感じらしいぞ(‘Д’)

最後に

今回、僕が1番伝えたいことは

ちゃんと言葉にして伝えること

言葉一つで大きく人間関係は変わっていきます。

コミュニケーションを円滑にしてストレスない生活を送るためにも、言葉をおろそかにせずちゃんと伝えてみましょう。

きっと今よりもいい方向に向かうはず。

今回も最後までご覧いただきありがとうございました!!

そら太

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました